- 印刷する
「すべてのユーザ」で設定
- 印刷する
グループ一覧表示で「すべてのユーザ」をクリックすると、右ペインの「一覧」タブに登録されているすべてのユーザが一覧表示されます。
この画面でユーザの追加や削除、またユーザリストのダウンロードができます。
一覧タブの表示内容
「一覧」タブでは以下の情報が表示されます。
ヘッダー部分をクリックすると、表示順がヘッダー項目の昇順・降順で入れ替わります。
また、ヘッダー下部の文字入力欄で表示内容をフィルタリングできます。
表示項目(ヘッダー項目) | 説明 |
名前 | 登録されているユーザ名が表示されます。 ユーザ名をクリックすると、ユーザの詳細情報を確認できます。 |
メールアドレス | ユーザのメールアドレスが表示されます。 |
グループ | ユーザが所属しているグループ名が表示されます。 |
メモ | ユーザの詳細情報の「メモ」項目に記入がある場合にメモ内容が表示されます。 |
一覧タブでの操作
「一覧」タブでは以下のボタン操作ができます。
ボタン名 | 説明 |
「追加」ボタン | ユーザを新たに追加登録できます。 詳細は『ユーザを登録する』を参照してください。 |
「削除」ボタン | 不要なユーザを削除できます。 詳細は『ユーザを削除する』を参照してください。 |
「ダウンロード」ボタン | ユーザの一覧をCSV形式でダウンロードできます。 |
ユーザを登録する
ユーザを新たに追加登録することができます。
ユーザ登録は、以下の手順で行います。
1.ホーム画面またはメニュー一覧で「ユーザ」をクリックする
「ユーザ」画面が表示されます。
2.「ユーザ」画面左ペインで「すべてのユーザ」をクリックする
右ペインにユーザ一覧が表示されます。
3.「追加」ボタンをクリックする
「ユーザ追加」画面が表示されます。
4.ユーザ情報を入力する
入力項目の詳細は『ユーザ情報の入力項目』を参照してください。
5.画面下部の「追加」ボタンをクリックする
ユーザ一覧に追加したユーザが表示されます。
ユーザ情報の入力項目
手順4で入力するユーザ情報の詳細は以下の通りです。
大項目 | 項目 | 説明 |
使えるサービスの選択(*1) | ユーザがiDoperation Cloudで使用するサービスで「EPM」を選択します。 ※PAMとEPM両方のサービスを利用する場合は「PAM」と「EPM」を選択します。 | |
メールアドレス(*1) | メールアドレスを入力します。 | |
パスワード(*1) | iDoperation Web Consoleのログインパスワードを設定します。 | |
パスワード(確認)(*1) | パスワードを再入力します。 「外部アイデンティティプロバイダーのユーザ」にチェックすると、外部サービスを利用したユーザ認証ができます。「認証情報を確認」ボタンをクリックしてユーザ認証を行ってください。 | |
多要素認証 | 多要素認証を利用するかどうかを選択します。 | |
次回パスワード変更要求 | 初期パスワードからの変更を促す場合にチェックします。 | |
詳細情報 | 名前(*1) | ユーザー名を入力します。 |
所属グループ(*1) | 所属させるグループをプルダウンメニューから選択します。 | |
管理者権限 | 管理者として登録する場合にチェックします。 | |
ログインの禁止 | iDoperationサービスへのログインを禁止する場合にチェックします。 | |
通知メールの言語 | 通知メールに使用する言語を、日本語/英語から選択します。 | |
通知メールの送信 | 通知メールを送信するかどうかを選択します。 | |
メモ | ユーザに関する補足情報を入力します。 | |
追加項目 | (任意の項目名) | 追加で登録しておくべき情報がある場合に入力します。 「システム設定」の「追加項目」で設定がある場合にのみ表示されます。 |
(*1)入力必須項目です。
ユーザを削除する
不要なユーザを登録から削除することができます。
ユーザ削除は、以下の手順で行います。
1.ホーム画面またはメニュー一覧で「ユーザ」をクリックする
「ユーザ」画面が表示されます。
2.「ユーザ」画面の左ペインで「すべてのユーザ」をクリックする
右ペインにユーザ一覧が表示されます。
3.ユーザ一覧から不要となったユーザの名前をチェックする
4.「削除」ボタンをクリックする
確認ダイアログが表示されます。
5.確認ダイアログで「OK」ボタンをクリックする
該当ユーザがユーザ一覧から削除されます。
- ユーザグループ表示の「一覧」タブの「削除」ボタンをクリックする
- ユーザの「詳細」タブの「削除」ボタンをクリックする
ユーザの詳細を確認する
ユーザ一覧でユーザ名をクリックすると、詳細なユーザ情報を確認できます。
詳細タブの表示内容
「詳細」タブではユーザ情報の確認や、登録情報の編集ができます。
大項目 | 項目 | 説明 |
使えるサービスの選択 | ユーザがiDoperation Cloudで使用するサービス(PAM/EPM)が表示されます。 | |
メールアドレス(*1) | ユーザのメールアドレスが表示されます。 | |
パスワード(*1) | 「パスワードを変更」ボタンが表示されます。 | |
多要素認証 | 多要素認証を利用するかどうかが表示されます。 | |
次回パスワード変更要求 | 初期パスワードからの変更を促すかどうかが表示されます。 | |
詳細情報 | 名前(*1) | ユーザー名が表示されます。 |
所属グループ(*1) | 所属グループが表示されます。 | |
管理者権限 | 全権管理者への登録状況が表示されます。 | |
ログインの禁止 | EPM webconsoleへのログインが可能かどうか表示されます。 | |
通知メールの言語(*1) | 通知メールに使用する言語が表示されます。 | |
通知メールの送信(*1) | 通知メールを送信するかどうかが表示されます。 | |
メモ(*1) | ユーザに関する補足情報が表示されます。 | |
追加項目 | (任意の項目名)(*1) | 追加情報が表示されます。 「システム設定」の「追加項目」で設定がある場合にのみ表示されます。 |
(*1)変更可能な項目です。
登録情報の編集
上記表の(*1)項目を編集し、「変更」ボタンをクリックします。
表示ユーザの削除
「削除」ボタンをクリックすると、表示中のユーザを削除できます。
ロールタブの表示内容
「ロール」タブでは、ユーザの属するグループが所有しているロールが一覧表示されます。
ヘッダー部分をクリックすると、表示順がヘッダー項目の昇順・降順で入れ替わります。
表示項目(ヘッダー項目) | 説明 |
ロール | 所有しているロール名が表示されます。 ロール名をクリックすると、ロールに付与された権限の詳細が表示されます。 |
管理対象 | ロールの管理対象となるグループ名が表示されます。 |
継承元グループ | ロールの継承元となるグループ名が表示されます。 |
権限タブの表示内容
「権限」タブでは、ユーザの属するグループに対して管理権限を持つグループ(所有グループ)が一覧表示されます。
ヘッダー部分をクリックすると、表示順がヘッダー項目の昇順・降順で入れ替わります。
表示項目(ヘッダー項目) | 説明 |
所有グループ | 管理権限を所有するグループ名が表示されます。 ロール名をクリックすると、ロールに付与された権限の詳細が表示されます。 |
ロール | 管理対象となるロール名が表示されます。 ロール名をクリックすると、ロールに付与された権限の詳細が表示されます。 |
継承元グループ | ロールの管理対象の継承元となるグループ名が表示されます。 |
エンドポイントタブの表示内容
「エンドポイント」タブでは、ユーザが使用するエンドポイントが表示されます。
ヘッダー部分をクリックすると、表示順がヘッダー項目の昇順・降順で入れ替わります。
表示項目(ヘッダー項目) | 説明 |
エンドポイント | 管理対象となるエンドポイント名が表示されます。 |
エージェントID | エンドポイントに割り当てられたエージェントIDが表示されます。 |
ホスト名 | クライアントPCのホスト名が表示されます。 |
アカウント | ユーザが対象エンドポイントで通常使用するアカウントが表示されます。 |
最終オンライン日時 | エンドポイントを最後に利用した日時が表示されます。 |