ユーザ管理

    ユーザ管理


    記事の要約

    「ユーザ」画面では、ユーザの追加や削除、詳細の確認、ユーザ情報のダウンロードができます。
    左ペインですべてのユーザまたは特定のユーザグループを選択すると、右ペインの「一覧」タブにユーザの一覧が表示されます。

    ユーザの一覧を確認する

    ユーザの一覧では以下の情報を確認できます。
    リストタイトル部分をクリックすると、表示順が昇順または降順に切り替わります。
    また、リストタイトル下部の文字入力欄で表示内容をフィルタリングすることができます。

    リストタイトル説明
    名前(ユーザ/グループ)ユーザ名や下層グループ名が表示されます。
    ユーザ名をクリックすると、ユーザの詳細情報が表示されます。
    グループ名をクリックすると、そのグループに所属しているユーザの一覧が表示されます。
    メールアドレスユーザのメールアドレスが表示されます。
    グループユーザが所属しているグループ名が表示されます。
    ※すべてのユーザを選択した場合にのみ表示されます。
    メモユーザの詳細情報のメモ項目に記入がある場合にメモ内容が表示されます。

    ユーザ情報の詳細を確認する

    ユーザの一覧でユーザ名をクリックすると、詳細なユーザ情報を確認できます。

    詳細タブの表示内容

    「詳細」タブではユーザ情報の確認や、登録情報の変更ができます。

    表示項目設定項目説明

    使えるサービスの選択ユーザがiDoperation Cloudで使用するサービス(PAM/EPM)が表示されます。
    メールアドレスユーザのメールアドレスが表示されます。
    パスワード(*1)「パスワードを変更」ボタンが表示されます。
    多要素認証(*1)多要素認証を利用するかどうかが表示されます。
    次回パスワード変更要求(*1)初期パスワードからの変更を促すかどうかが表示されます。
    詳細情報名前ユーザ名が表示されます。
    所属グループ所属グループが表示されます。
    管理者権限全権管理者への登録状況が表示されます。
    ログインの禁止iDoperation Cloudへのログインが禁止されているかどうかが表示されます。
    通知メールの言語通知メールに使用する言語が表示されます。
    通知メールの送信通知メールを送信するかどうかが表示されます。
    メモユーザに関する補足情報が表示されます。
    追加項目(任意の項目名)追加情報が表示されます。
    「システム設定」の「追加項目」で設定がある場合にのみ表示されます。

    (*1)ユーザの認証に外部のアイデンティティプロバイダーを利用する場合は表示されません。詳細は『外部アイデンティティプロバイダーを利用する』を参照してください。

    ロールタブの表示内容

    「ロール」タブでは、ユーザの属するグループが所有しているロールが一覧表示されます。
    リストタイトル部分をクリックすると、表示順が昇順または降順に切り替わります。

    リストタイトル説明
    ロール所有しているロール名が表示されます。
    ロール名をクリックすると、ロールに付与された権限の詳細が表示されます。
    管理対象ロールの管理対象となるグループ名が表示されます。
    継承元グループロールの継承元となるグループ名が表示されます。

    権限タブの表示内容

    「権限」タブでは、ユーザの属するグループに対して管理権限を所有するグループが一覧表示されます。
    リストタイトル部分をクリックすると、表示順が昇順または降順に切り替わります。

    リストタイトル説明
    所有グループ管理権限を所有するグループ名が表示されます。
    ロール管理対象となるロール名が表示されます。
    ロール名をクリックすると、ロールに付与された権限の詳細が表示されます。
    継承元グループロールの管理対象の継承元となるグループ名が表示されます。

    エンドポイントタブの表示内容

    「エンドポイント」タブでは、ユーザが使用するエンドポイントが表示されます。
    リストタイトル部分をクリックすると、表示順が昇順または降順に切り替わります。

    リストタイトル説明
    エンドポイント管理対象となるエンドポイント名が表示されます。
    エージェントIDエンドポイントに割り当てられたエージェントIDが表示されます。
    ホスト名エンドポイントのホスト名が表示されます。
    アカウントユーザが対象エンドポイントで通常使用するアカウントが表示されます。
    最終オンライン日時エンドポイントを最後に利用した日時が表示されます。

    ユーザを追加する

    ユーザを新たに追加できます。ここでは、1人ずつユーザを追加する方法を説明します。
    複数のユーザをまとめて追加する場合は、『一括操作を実行する』で説明します。
    また、ユーザ認証に外部アイデンティティプロバイダーを使用する場合は『外部アイデンティティプロバイダーを利用する』も併せて参照してください。

    1.「ユーザ」画面の左ペインで、追加するユーザを所属させたいユーザグループをクリックする。

    2.右ペインの「追加」ボタンをクリックする。
    プルダウンメニューが表示された場合はユーザ追加を選択する。

    3.ユーザ情報を入力する。
    入力項目の詳細は『詳細タブの表示内容』です。
    「外部アイデンティティプロバイダーのユーザ」のチェックボックスにチェックを入れると、外部サービスを利用したユーザ認証ができます。「認証情報を確認」ボタンをクリックしてユーザ認証を行ってください。

    4.画面下部の「追加」ボタンをクリックする。

    ユーザ情報を変更する

    ユーザ情報を変更できます。ここでは、1人ずつユーザ情報を変更する方法を説明します。
    複数のユーザ情報をまとめて変更する方法は、『一括操作を実行する』で説明します。

    1.「ユーザ」画面の左ペインで、情報変更したいユーザの所属するユーザグループをクリックする。

    2.ユーザ一覧で情報を変更したいユーザ名をクリックする。

    3.変更したい項目を更新して「変更」ボタンをクリックする。
    入力項目の詳細は『詳細タブの表示内容』です。

    ユーザを削除する

    ユーザを削除できます。ここでは、1人または複数のユーザを削除する方法を説明します。
    複数のユーザをCSVファイルでまとめて削除する方法は、『一括操作を実行する』で説明します。

    1人ずつ削除する

    1.「ユーザ」画面の左ペインで、削除したいユーザの所属するユーザグループをクリックする。

    2.ユーザ一覧から削除したいユーザ名をクリックする。

    3.「削除」ボタンをクリックする。

    4.確認ダイアログで「OK」ボタンをクリックする。

    複数のユーザを削除する

    1.「ユーザ」画面の左ペインで、削除したいユーザの所属するユーザグループをクリックする。

    2.ユーザ一覧から削除したいユーザのチェックボックスにチェックを入れる。

    3.「削除」ボタンをクリックする。

    4..確認ダイアログで「OK」ボタンをクリックする。

    ユーザの一覧をダウンロードする

    ユーザ一覧のCSVファイルをダウンロードすることができます。

    1.「ユーザ」画面の左ペインで、すべてのユーザをクリックする。

    2.右ペインの「ダウンロード」ボタンをクリックする。

    3.「CSVファイルをダウンロードします。よろしいですか?」とポップアップが表示されるので「OK」をクリックする。