ユーザパスワードポリシーを設定する
- 印刷する
ユーザパスワードポリシーを設定する
- 印刷する
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
「ユーザパスワードポリシー」タブでは、ユーザパスワードの運用ポリシーを設定できます。
Web ConsoleやEPMエージェントにログインするときに使用するパスワードについて、以下の手順で有効期間と最低限必要な最小文字数を設定します。
1.ホーム画面またはメニュー一覧で「システム設定」をクリックする
「システム設定」画面が表示されます。
2.「ユーザパスワードポリシー」タブをクリックする
3.項目を入力する
入力項目の詳細は『ユーザパスワードポリシーの入力項目』を参照してください。
4.「変更」ボタンをクリックする
入力した内容でユーザパスワードポリシーが設定されます。
ユーザパスワードポリシーの入力項目
手順3で入力する一括操作の入力項目の詳細は以下の通りです。
項目 | 説明 |
パスワード有効期間(*1) | 同一パスワードを使用できる期間を設定します。 この期間を過ぎると、ログイン時にパスワードの変更が求められます。 「無制限」にチェックした場合は、同一パスワードのまま期限なく利用できます。 |
パスワード最小長(*1) | パスワードの最小文字数を設定します。 |
(*1)入力必須項目です。