申請プリセット管理

    申請プリセット管理


    記事の要約

    申請プリセット登録

    申請プリセットの登録には、PresetAddコマンドを使用します。
    1つの申請プリセットには、必ず1つのアカウント利用設定(LoginPermission)を含めて登録する必要があります。2つ目からは、申請プリセット変更(PresetModifyコマンド)で登録してください。

    PresetAddのフォーマット

    PresetAdd,ワークフロー名,申請プリセット名,作成者,公開範囲,LoginPermissionAdd,ターゲット種別,利用対象,ドメイン,アカウント

    PresetAddのパラメータ

    Noパラメータ概要必須
    1PresetAddコマンド名
    2ワークフロー名

    ワークフロー名を設定します。

    例 情報システム部(開発チーム)

    3申請プリセット名

    申請プリセット名を設定します。

    例:開発チームプリセット

    4作成者

    作成者となるユーザのメールアドレスを設定します。

    例:worker01@example.com

    5公開範囲

    公開範囲を設定します。
    0: 自分に限定する
    1: 他の申請者と共有する
    規定値:0

    例:0


    6LoginPermissionAddサブコマンド名
    7ターゲット種別

    ターゲット種別を設定します。

    例:Windows

    8利用対象

    ターゲット名を設定します。
    「ALL」で指定したターゲット種別のターゲットをすべて指定可能です。
    「:」(コロン)区切りで複数のターゲットを指定可能です。

    例:Windows-001:Windows-002

    9ドメイン

    ドメイン認証時に利用するドメインターゲット名を設定します。

    例:dome01


    10アカウント

    アカウント名を設定します。

    例:AC01

    コマンド記述例

    PresetAdd,情報システム部(開発チーム),開発チームプリセット,worker01@example.com,0,LoginPermissionAdd,Windows,Windows-001:Windows-002,,AC01

    申請プリセット変更

    申請プリセットには、PresetModifyコマンドを使用します。

    PresetModifyのフォーマット

    PresetModify,ワークフロー名,申請プリセット名,申請プリセット名(変更後),公開範囲,サブコマンド名,ターゲット種別,利用対象,ドメイン,アカウント

    PresetModifyのパラメータ

    Noパラメータ概要必須
    1PresetModifyコマンド名
    2ワークフロー名

    ワークフロー名を設定します。

    例:情報システム部(開発チーム)

    3申請プリセット名

    申請プリセット名を設定します。

    例:開発チームプリセット

    4申請プリセット名(変更後)

    変更後の申請プリセット名を設定します。

    例:チームプリセット


    5公開範囲

    公開範囲を設定します。
    0: 自分に限定する
    1: 他の申請者と共有する
    規定値:0

    例:0


    6サブコマンド名

    サブコマンド名を設定します。
    LoginPermissionAdd:アカウント利用設定を登録する
    LoginPermissionDelete:アカウント利用設定を削除する

    例:LoginPermissionAdd

    ○(*1)

    7ターゲット種別

    ターゲット種別を設定します。

    例:Linux

    ○(*1)

    8利用対象

    ターゲット名を設定します。
    「ALL」で指定したターゲット種別のターゲットをすべて指定可能です。
    「:」(コロン)区切りで複数のターゲットを指定可能です。

    例:Linux-001

    ○(*1)

    9ドメイン

    ドメイン認証時に利用するドメインターゲット名を設定します。

    例:dome01


    10アカウント

    アカウント名を設定します。

    例:AC01

    ○(*1)

    (*1)アカウント利用設定を変更する場合は必須です。

    コマンド記述例

    PresetModify,情報システム部(開発チーム),開発チームプリセット,チームプリセット,0,LoginPermissionAdd,Linux,Linux-001,,AC01

    申請プリセット削除

    申請プリセットの削除には、PresetDeleteコマンドを使用します。

    PresetDeleteのフォーマット

    PresetDelete,ワークフロー名,申請プリセット名

    PresetDeleteのパラメータ

    Noパラメータ概要必須
    1PresetDeleteコマンド名
    2ワークフロー名

    ワークフロー名を設定します。

    例:情報システム部(開発チーム)

    3申請プリセット名

    申請プリセット名を設定します。

    例:開発チームプリセット

    コマンド記述例

    PresetDelete,情報システム部(開発チーム),開発チームプリセット