メール通知による承認者の操作

    メール通知による承認者の操作


    記事の要約

    承認者が受信した承認依頼メールに記載されているURLリンクをクリックすることでWeb Consoleにログインせずに承認者が操作することが出来ます。
    承認者のメールでは、申請や報告の承認、差し戻し、否認に対応しています。

    メール通知による承認者の操作を行う場合は『システム設定』-『共通設定』を参照して通知メールを有効にしてください。
    『システム設計』-『ワークフローを管理する』-『ワークフロー通知』を参照して、メールテンプレートの変更が可能です。

    ※申請承認URL、申請差し戻しURL、否認URLは、メールを受信したユーザ専用の申請毎のトークンを含んだURLとなります。他のユーザがそのURLを知りアクセスした場合は、メールを受信したユーザが実行者として扱われる為、URLの扱いに注意してください。

    メール例(申請承認の場合)

    下記の申請書が承認待ちです。
    内容を確認し、承認をお願いします。

    ■申請書URL
    https://192.168.100.123/applications/55

    ■申請承認URL
    https://192.168.100.123/applications/55/approve?token=YQpl3uqizf6v5nhjlUDY3T3pTwdyx58BpYWLdmaG8z8

    ■申請差し戻しURL
    https://192.168.100.123/applications/55/reject?token=YQpl3uqizf6v5nhjlUDY3T3pTwdyx58BpYWLdmaG8z8

    ■否認URL
    https://192.168.100.123/applications/55/deny?token=YQpl3uqizf6v5nhjlUDY3T3pTwdyx58BpYWLdmaG8z8

    ■申請書内容
    【申請日時】2021-11-12 10:06:01 (JST/UTC+0900)
    【ワークフロー】基本ワークフロー (73)
    【申請名】企画部サーバ定期保守
    【申請番号】特権ID貸出-000048
    【申請者】申請者 (applicant)
    【利用期間】2021-11-12 10:20:00~2021-11-12 10:30:00 (JST/UTC+0900)
    【利用目的】企画部サーバの定期保守です。
    【作業内容】アプリケーションの最新化、再起動を予定します。
    【添付ファイル名(申請)】企画部サーバ作業手順書.txt
    【緊急申請】利用しない

    ■最新のプロセス履歴
    【プロセス】申請
    【処理者】東京太郎 (id0001)
    【コメント】システム管理部の作業申請
    【処理日】2021-11-12 10:06:01 (JST/UTC+0900)

    ■貸出アカウント
    #,利用者,利用対象,アカウント,アクセス方法
    1,鈴木次郎,KIK-WIN-12 (192.168.100.12),account11,パスワード貸出
    2,鈴木次郎,企画部サーバプリセット (RDP),,
    3,協力会社User001, KIK-Linux-32 (192.168.100.32),ワンタイム (システム部),WinSCP

    メール本文にあるURLリンクをクリックすることで以下の画面が表示され、承認者の操作が完了します。

    承認完了画面(申請承認した場合)

    ワークフローを操作する㉗