申請プリセット

    申請プリセット


    記事の要約

    申請の作成時に設定する「貸出アカウント」の情報を、予め設定する事が出来ます。

    「申請プリセット」をクリックします。「申請プリセット」画面で申請プリセットの一覧が表示されます。

    申請プリセットの追加

    申請プリセットを追加します。

    1.「申請プリセット」画面で「追加」をクリックします。

    ※ワークフローが複数ある場合は「追加」をクリックした時、「ワークフロー選択」画面が表示されるので、申請プリセットを追加するワークフローを選択してください。

    2. 「申請プリセット名」「公開範囲」を設定し「アカウント利用設定を追加」クリックします。

    3.「アカウント利用設定追加」ダイアログでアカウント情報を設定し「追加」クリックします。

    4.アカウント利用設定は複数追加が可能です。設定を追加する場合は、引き続き「アカウント利用設定を追加」を設定し、設定が完了したら「追加」クリックします。

    申請プリセットの複製

    申請プリセットを複製します。

    1.「申請プリセット」画面で、複製したい申請プリセットを選択し、「複製」をクリックします。

    2.「アカウント利用設定」情報を引き継いだ状態で、申請プリセットの追加画面が表示されます。

    申請プリセットの内容を設定し、「追加」クリックします。


    申請プリセットの削除

    申請プリセットを削除します。

    「申請プリセット」画面で削除する申請プリセットを選択し、「削除」ボタンをクリックします。削除確認ダイアログで「OK」をクリックします。