2025年7月25日

    2025年7月25日


    記事の要約

    前提条件・注意事項

    更新年月更新内容
    2025年7月動作環境』のSCエージェントに「Windows Server 2025」を追加しました。
    8K録画に対応したので『動作環境』で録画可能な画面サイズの説明を「4096×2160」から「横8192pxかつ縦4320px」へ変更しました。
    8K録画に対応したので『サイジング』の「動画ファイルサイズの参考値」と「SCエージェントのCPUとメモリ」に2K、4K等の内容を記載しました。
    8K録画に対応したので『録画の注意事項』-「高解像度ディスプレイ録画時の自動画質調整」、「マルチディスプレイ録画時の動作」の注意事項を変更しました。
    利用時の注意点』-「画質設定による画面例」に画質の目安(%)を追記しました。
    エージェントが64ビットに変更したので『利用時の注意点』-「ウイルス対策ソフトの除外設定について」の「SCエージェントで監視対象外とするフォルダ」に64ビット版のパスを追加しました。

    録画を開始する

    更新年月更新内容
    2025年7月Windows版SCエージェントが64ビット対応になったため『エージェントのアップデート』-「Windows版のアップデート」の内容を変更しました。
    32ビット版からのアップデート手順については『Windows版 32ビット版SCエージェントから64ビット版SCエージェントへのアップデート手順』を記載しました。Windows版SCエージェントの32ビット版は2026年9月にサポートを終了します。

    各種情報

    更新年月更新内容
    2025年7月8K録画に対応したので『エージェント記録設定について』『一括操作コマンド一覧』で録画可能な画面サイズの説明を「4096×2160」から「横8192pxかつ縦4320px」へ変更しました。
    一括操作コマンド一覧』の「グループ登録・グループ変更のパラメータ詳細」と「システム設定変更のパラメータ詳細」に画質の目安(%)を追記しました。