移行手順
- 印刷する
移行手順
- 印刷する
記事の要約
この要約は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます
iDoperation SC(オンプレ版)のみを移行する場合の手順について説明します。
iDoperation(オンプレ版)のデータも移行する場合は、iDoperation SCを移行する前に『オンプレ版のiDoperationからのデータ移行』を参照して、先に iDoperationのデータ移行を行ってください。
データ移行手順
iDoperation SCの移行手順を説明します。
- iDoperation SC Web Console(オンプレ版)にシステム管理者のユーザでログインします。
※システム管理者のユーザのみが「データ移行」機能を利用できます。 - 「システム設定」-「エージェント記録設定」タブを選択し、「データ移行」ボタンをクリックします。
「SystemData.zip」がダウンロードされます。 - 「グループ管理」を選択し、「データ移行」ボタンをクリックします。
「GroupData.zip」がダウンロードされます。 - 「ユーザ管理」を選択し、「データ移行」ボタンをクリックします。
「UserData.zip」がダウンロードされます。 - 「操作ログ通知」を選択し、「データ移行」ボタンをクリックします。
「TextLogNotifyRuleData.zip」がダウンロードされます。 - 手順2~手順5でダウンロードした、zipファイルを展開してください。
※100件を超える場合、CSVファイルは分割されます。 - 展開したファイルのうち「User_YMDHMS_n.csv」ファイルを編集します。
※「YMDHMS」は、最初のファイル出力開始時点での年月日時分秒になります。
※「n」は、1から始まる連番になります。 - 「User_YMDHMS_n.csv」ファイル内のメールアドレスには、オンプレ版のログインIDが出力されているので、メールアドレスに書き換えてください。Cloud版ではログインIDにメールアドレスを使用するためです。
- 「User_YMDHMS_n.csv」ファイル内のパスワードは、空になっているので、以下の表のケースに応じてパスワードを入力してください。
ケース データ移行元 パスワード入力対象のユーザ 説明 パスワードを入力する iDoperationSC(オンプレ版)
iDoperation(オンプレ版)オンプレ版のiDoperationSCのみを利用するユーザ iDoperation(オンプレ版)の移行データには含まれていないユーザは、iDoperation SCのユーザデータの移行時にパスワードの登録が必要となります。 パスワードを入力する iDoperationSC(オンプレ版) のみ 全ユーザ iDoperation(オンプレ版)のデータ移行は対象では無いため、iDoperation SCのユーザ登録時にパスワードの登録が必要となります。
パスワードを入力しない(空のまま) iDoperationSC(オンプレ版)
iDoperation(オンプレ版)オンプレ版のiDoperationとiDoperationSCを共に利用するユーザ iDoperation(オンプレ版)の移行データでパスワードが移行されているためパスワードの登録はできません。 - iDoperation SC Web Console(Cloud版)にシステム管理者のユーザでログインします。
※システム管理者のユーザのみが「データ移行」機能を利用できます。 - 「システム設定」-「一括操作」タブを選択します。
- 以下の表に示した順番で、繰り返し移行データを登録します。
「選択…」ボタンをクリックし、該当するCSVファイルを選択します。
「一括操作ファイルをチェックする」ボタンをクリックし、「一括操作ファイルのチェックに成功しました」が表示されることを確認します。
「一括操作を実行する」ボタンをクリックします。
※移行データが100件を超えて、複数ファイルに分かれている場合は、対象の移行データをすべて登録した後で、次の移行データを登録します。
No | 移行データ | CSVファイル |
1 | エージェント記録設定 | System_YMDHMS.csv |
2 | グループデータ | Group_YMDHMS_n.csv |
3 | ユーザデータ | User_YMDHMS_n.csv |
4 | 操作ログ通知データ | TextLogNotify_YMDHMS_n.csv |
注意
- CSVファイルをExcelで編集した場合は、その後に別のテキストソフトでファイルの形式をUTF-8(BOM付き)にする必要があります。
- 一括操作を実行する際のファイル形式については『一括操作コマンド一覧』-『一括操作ファイル形式』を確認してください。
- 一括操作ファイルのチェックに失敗した場合は一括操作ファイルに誤りがあります。画面上部のエラーメッセージを確認し、一括操作ファイルを修正してください。
- 一括操作実施の処理中に画面を移動すると、一括処理は継続されますが、結果ファイルはダウンロードされなくなります。